【CakePHP2系】CakePHP2.X系のCakePHP2.10系にバージョンアップする方法
CakePHP2.10がリリースされましたが、サポートが2021年6月ごろまでなので、
そろそろ2系から3系以上にバージョンアップしないと行けなそうですね。
1.GitHubからダウンロード
まずは、GitHubを開きます。
https://github.com/cakephp/cakephp
「Branch:Master プルダウン> Tags」を選択し、任意のバージョンを選択しましょう。
今回は「2.10.22」を選択します。
表示されるディレクトリや、ファイルが「2.10.22」用に変わります。
「Clone > Download ZIP」をクリックし、必要ファイルをダウンロードします。
2.CakePHPのバージョンアップ
※念のため事前にバックアップを取っておきましょう。
ダウンロードしたzipファイルを解凍し、「lib」ディレクトリを
「{パス}/{プロジェクト名}/Vendor/cakephp/cakephp/lib」に置き換えます。
これでCakePHP2.10.22にバージョンアップ完了です。
3.CakePHP2系のバージョン確認
正常にバージョンアップされているか確認をしましょう。
CakePHP2系では、2パターン確認方法があります。
1:VERSION.txt を確認する
VERSION.txt にCakePHPのバージョンが記載されているのでそちらを開いて確認します。
ファイルの1番下に記載されているのがバージョンです。
VERSION.txtは、下記パスにあります。
「{パス}/{プロジェクト名}/Vendor/cakephp/cakephp/lib/Cake/VERSION.txt」
2:画面にバージョンを表示させ、確認する
任意のControllerか、Viewに下記記述をし、画面を開きましょう。
想定のバージョンが表示されます。
<?php echo Configure::version(); ?>
これでCakePHP2系のバージョンアップは完了です!