【MAMP/MacOS】3分で出来る不要なMAMP PROをアンインストールする方法!
MAMPをインストールした際に、無料版のみで行なっていく方限定。
有料版であるMAMP PROは不要になるので、アンインストールの手順を記しておきます。
5分もしないで出来るので不要なアプリケーションは消したい方は実施してみましょう。
2.MAMP PROのアンインストール
※PRO版に、資材やDBいじってる場合はそちらも消えるので気をつけましょう。
アプリケーションにMAMP PROがいるので右クリックし、「パッケージ内容を表示」をクリックします。
Finderが開き、「Contents」ディレクトリを開きます。
「MAMP PRO Uninstaller.app」を起動します。
アンインストールする際の注意が表示されるので、内容を確認し「Uninstall」をクリックします。
ユーザー名とパスワードを入力し、「OK」をクリックします。
「Success」と表示されたらアンインストール完了です。
無事に、MAMP PROのアンインストールが完了しましたね!
簡単に出来るので不要な場合はアンインストールしてしまいましょう!